仮想通貨「MUFGコイン」と「みずほマネー」で金融業界も変わる?!

こんにちは
うさぴょん中西です。^^

各国の中央銀行もブロックチェーン技術に
大いに注目しています。

例えば、イングランド銀行は、
「中央銀行がデジタル通貨を発行するのは、
しばらく先のことになる」と言いながらも

「銀行決済システムにおいては、
ブロックチェーン技術の有用性は計り知れない」
とブロックチェーンを高く評価しており、
現在研究が進められています。

また、中央銀行が独自のデジタル通貨を
発行する動きも見られ、

スウェーデン国立銀行は、デジタル通貨について
検討するプロジェクトを立ち上げました。

スウェーデンでは、2009年から流通している紙幣と
貨幣が約40%も減少しており、デジタル通貨の検討を
余儀なくされていました。

更にオランダの中央銀行は、ブロックチェーン
を用いた暗号通貨のプロトタイプ、
DNBCoinの開発に取り組んでおり、
カナダでは、CAD-Coinという名のコインを
発行しようとしています。

また、シンガポールの中央銀行は、
日本の三菱UFJフィナンシャル·グループや
アメリカの銀行、シンガポール取引所と
24時間対応の送金サービスを行う実証実験を
開始しています。

中国でも中国人民銀行が独自のデジタル通貨を
発行する計画を発表しており、カナダやオランダの
中央銀行もこれに似た試みを始めています。

日本銀行も、欧州中央銀行と共同で
ブロックチェーンの研究に取り組んでおり、

いずれもブロックチェーン技術を使って
現金による犯罪リスクを軽減させ、
納税を確実なものとするなど金融政策を徹底
させることが主目的と見られます。

このように銀行はビットコインなどの仮想通貨の
技術は、従来のビジネスモデルに対して
脅威と危機感と捉え、同時にこの状況を
チャンスとも考えているようです。

このような状況下で、独自の仮想通貨の発行を
することができれば、自身の存在意義を示すこと
ができ、更にビジネスチャンスの拡大へと
つながると大いに期待しています。

その一つに銀行が仮想通貨を発行することで、
送金が短時間でできるようになり、送金手数料を
抑えることが可能になると予想され、
顧客サービスの向上を図ることが可能となります。

2017年5月、三菱UFJ銀行では、独自の
仮想通貨である「MUFGコイン」の実証実験を
段階的に開始し、一般向けに発行する方針を
固めています。

更に、みずほフィナンシャルグループも
日本IBMと組んで、仮想通貨「みずほマネー」の開発
を発表しました。

みずほフィナンシャルグループでは、
将来、利用者同士がスマートフォンで通貨の
やり取りができる新たな決済サービスなどに
活用できないかを検討しています。

また、仮想通貨の発行だけでなくブロックチェーン
技術の利用も期待されており、

従来型の中央集権型システムから
ブロックチェーン技術を土台とするシステム構築へと
代替ることにより、大きなコスト削減につながる
可能性があります。

いずれにしても顧客サービスの向上に
つながることはまちがいないので、
今後がとても楽しみなところですね。

それでは今回はこの辺で

ではまた…
(o≧▽゜)oニパッ ♪


■ご覧いただき誠にありがとうございます。

ブログランキングに参加していますので
このブログを「いいな」と感じていただけましたら、
下のボタンをポチッとクリックしていただくと
とても嬉しいです^^

あなたからの清き一票が、ブログを更新する原動力となりますので、
応援クリックどうぞよろしくお願いします!